ルナドンⅢ【ながたちょう】奮闘記①
PSゲームアーカイブスで『ルナティックドーンⅢ』を購入しました。
ルナドンはこれが初プレイ。
ⅢはアクションRPGっぽくなってるんですね。
ささっとキャラ作成を済まし、プレイ開始です。
いつもながら説明書とか読んでませんよ。
あ、それとホームワールドの名前は【ながたちょう】ですから!
ヘルプおやじ!?
誰だよ!!
いきなり変なおやじが後見役となりゲーム開始。
意味わかんねっ!ヽ(`Д´)ノ
話も早々に終わり、いきなり仲間としてついてくるヘルプおやじ。
ステータスをみると防御と敏捷のレベルが半端ねえ!
99とかとんでもない数字。
でも攻撃と魔法が1・・・・・・どんなおやじなんだ。
みんなにあいさつしろ、だの、ここが道具屋だ、酒場だととりあえず解りきってることをおしえてくれるので、正直お邪魔おやじ。
そして道具屋を出ると同時に襲ってくる芋虫。
いきなり戦うことになったゾ!?
なんか攻撃が当てにくいので、防御と敏捷に定評のあるヘルプおやじを盾にして攻撃。
なんで町で急に芋虫に襲われるんだ、摩訶不思議すぎる。
このゲームは初めてやるプレイヤーに全くと言っていいほど親切でないですね。
酒場の依頼も難しそうなのばっか。
とりあえずセーブしようと思いましたが、これどこでセーブするの?
ということで、説明書を読みました。
説明書というのはな、解らなくなったら読めばいいのだよ!(違
セーブするには町から離れたところにあるリンクゲートというところでできるらしい。
それが上の画像。
なぜか到着したらゴキブリに襲われました。
どんな場所だYO
戦闘はいまのとこヘルプおやじに任せ気味。おもいっきり戦え。
でも受けるダメージも与えるダメージも1ばっかなのでなんかせつない。
簡単そうなおつかい依頼をいくつかこなし、お金が少し貯まってきました。
このゲームは何よりお金が物をいう世界。
所持金が多いほど冒険者が仲間になってくれる可能性が高いそうです。
お金のある人が勝ち組、リアルです。
今のとこ誰に話しかけても断られまくり。
買い物して装備を変更。
武器を鉄の弓にして遠くから攻撃。
なんか卑怯っぽくてイイ。
私のお下がりを装備するヘルプおやじ。
がんばれ後見役。
今はまだそこらに生えてる草花やきのこを拾っては合成して売り払うの繰り返し。
適当に合成してるから草やら濁った水やら灰やら、売却価格0のゴミがよくできます。
少しの間、町の中で依頼をこなしていくのがいいでしょうね。
難しそうなのは破棄、容赦なく破棄します。
何処々で誰々を助けて?
そんなの知りません!
プレイしてみた感想
正直クソゲーと言われても仕方ないですね┐(´д`)┌
でもそこを受け止めて遊べれば逆にネタ的に面白く感じてくるかも。
私は続けることにします。
これからはとってもカオスなプレイになっていくと思いますよ。
« 煉獄弐プレイ日記⑧ | トップページ | ルナドンⅢ【ながたちょう】奮闘記② »
「【ルナティックドーン】」カテゴリの記事
- ルナドンⅢ【ながたちょう】奮闘記(27)(2010.06.03)
- ルナドンⅢ【ながたちょう】奮闘記(26)(2010.06.02)
- ルナドンⅢ【ながたちょう】奮闘記(25)(2010.06.02)
- ルナドンⅢ【ながたちょう】奮闘記(24)(2010.06.01)
- ルナドンⅢ【ながたちょう】奮闘記(23)(2010.06.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント