BCFもやりはじめて結構経ちますが、今中盤あたりなんでしょうか。
さっぱり最後が見えて来ません。
そんな私の冒険者たちは、今まさに死者の鍵を使い、死者の島に乗り込んだところ。
きっとここが真のアンデッド祭の会場に違いない。
階段を下りると、すぐ近くに戦士の墓がありました。
ここに灰の壺を置くと隠されていた新たな通路が出現。
お墓か、なかなか立派なものだし、偉大な戦士だったのかもしれない。
折角だからお線香供えていこうかな、とか冗談半分で使ってみたらなんか普通にイベントが進んだ。
これで怨念を抱い霊たちが静まってくれると良いけど。
隠し通路を進むと無数の小部屋が連なっていました。
調べても何もないか、アンデッドが襲ってくるだけ。
さすがに途中からうんざりして通路をかけぬけました。
恐怖の風が吹いたりして全員恐慌になったりしましたが、休憩すれば治るので問題なし。
奥にゲートがあったけど、開きそうもないので少しずつ戻りながら探索。
墓の一つでインセイン・スケルトンと骨軍団に勝負を挑まれたのでディスペル・アンデッドで容赦なく蹴散らす。
骸骨の鍵を入手したので、ゲートを開けます。
部屋の中の壁にボタンを発見。
押すと通路が現れました。
そのほか遺骨を調べて襲い来る亡者をなぎ払うとドローの鍵という使用箇所がさっぱりわからない鍵を入手。
隠し通路を進もうとすると、すぐ近くに部屋がありました。
第一の守護者とか書いてあるゲート。
拾ったばかりのドローの鍵を試してみたらこれが正解。
部屋に突入するやいなや、守護者とやらの襲撃を受けました。
第一の守護者ロビン・ウインドマーン
マーンてとこが素敵ポイント。
とにかく矢が飛びまくりそうなので、ミサイルシールドかけました。
本来なら強いかもしれない守護者も、こちらがしっかり修行してきたせいで、苦戦する様子もなく撃破。
倒すと装備品がいくつか手に入りました。
エルフの弓!種族専用でめっちゃ強そう!
やったー!うちのエルフは魔術師のマカーブルだけ!
・・・・・
私はそっと弓を鞄にしまった。
同じように隠し通路の先で鍵を見つけ、ゲートを開けた先の部屋で守護者と戦闘。
これがあと2回ありました。
第二の守護者ブラック・ナイト
ちょっと部隊引き連れすぎじゃないですか黒騎士さん。
しかしニュークリアブラストが炸裂し、部隊は壊滅状態。
残った騎士たちを一人一人討ち取り勝利。
ここのゲートで使った鍵は騎士の鍵。
戦闘後、入手した装備品は戦士やロードには嬉しい武器防具。
片手剣のアベンジャー、黒檀の鎧など。
第三の守護者ブリガード・ウォルタン
使った鍵がバルキリーの鍵なんて名前なんだから、こういうのが出てくるのは予想出来て当たり前。
勇ましき女戦士を倒すと、これまた嬉しいアイテムが。
ミーナッドのランスやカマキリの籠手、プロメテウスの角笛など。
どれもすぐに使える優れものばかりです。
そしてなぜかブリガードの部屋にはボタンがあり、押すと隠し通路が出現。
先に進むと最後の守護者登場。
第四の守護者ハイヤト・ダイクタ
この軍団、どうみても首刎ねる気満々なので、即効で倒さないといけない。
戦闘後、一人も首が飛んでなかったのは運が良かった。
ハイヤト・ダイクタの攻撃は結構連続で喰らいましたからね~。
この武将からは侍用の装備が頂けました。
そう、伝説の妖刀村正!
こういう形で村正が手に入るとは予想外でした。
これからは更に斬りまくりじゃ~。
守護者を倒していく途中で、王とか妃の部屋みたいなのがありました。
とりあえずスルーしておいたのですが、4人の守護者も倒したし、次はその二つの部屋へ行くことになりますかね。
最近のコメント