triGの体験版て今日だったんですね。
仕事帰って来てから知ってすぐにDLしました。
いやはや、これはすごい。
P3と比べると画面が凄い綺麗ですよ。
ウルクススの毛並みとか細かくてよりリアルに感じます。
しかし、3DS自体、今日初めて開けてさわったんですが、なんとも違和感のようなものがあります。
アナログパッドが十字キーの上にあるからでしょうね。
モンハンだとなんかすごい変な感じ。
正直慣れないとやり辛そうです。
あと3D効果を最大にすると、確かに立体感を強く感じられるんですが、目が凄く疲れるのと、酔いそうな気分になる。
triGは3D効果無しでやっても良さそうかな。
で、体験版のクエストですが、2つあります。
凍土でウルクスス討伐と孤島でガノトトス討伐。
どちらも制限時間20分。
ウルクススはP3でさんざん戦ってるのでいいとして、問題はガノトトス。
懐かしくもあるこの魚竜。
今作は水中があるので非常に活きがいいです。
鱗が艶かしい。
異次元タックルとよばれる体当たり攻撃は、とりあえず当たり判定が通常だと思われます。
今回はそれよりも尻尾回転や水中での行動が厄介ですな。
ただでさえやり辛い3DSの操作で更に水中戦とかかなり難しい。
今のとこプレイした武器はランス、太刀、双剣でウルクスス。
大剣、太刀、ガンランスでガノトトス。
ウルクススは問題なく狩れましたが、ガノトトスは大剣とガンランスで時間切れになりました。
太刀でギリギリ1分切るくらいで討伐完了。
なんだろうなー、triのときのラギアクルスとかよりも相手しにくい気がするなー。
とにかく一通り武器を使ってみますか。
狩りではチャチャとカヤンバが一緒に戦ってくれるので、軽くPT気分も味わえてます。
二人とも可愛い。
この体験版、30回起動すると、もう遊べなくなるらしいですが、あくまで起動回数なので、スリープモードにして置いとけば起動回数は減りません。
製品版発売が12月10日なので、1、2日か買うのが遅れたとしても、起動回数30回に達することはまずないでしょうね。
製品版、ものすごく楽しみではあるけど、とにかく3DSでの操作になれないと厳しそうです。
最近のコメント