2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

2010年2月 2日 (火)

軽く遊ぶ程度に

昨日『真・女神転生IMAGINE』をはじめてみました。

 

女神転生だから以前から当然興味はあったけど、運営や課金が酷過ぎると聞いていてやる気になりませんでした。

でもまぁ、本気でやるわけでもなし、無料でメガテンの世界を遊べるならいいかと思いやってみました。

導入部分とか なかなかメガテンぽくてイイ感じです。

時代的には真Ⅰの大破壊後のようですね。

音楽もいまのとこⅠのアレンジばっかり。

悪魔はⅢのモデルを基本にⅠやⅡのも入ってる様子。

 

雰囲気はいいんだけど、操作がまだなれないかなぁ。

あとやはり店に売ってる装備とかがCPで買うものが多いです。

デザインのいいやつはほとんどガチャですね。

これがまた酷いらしい。

 

 

敵が結構強くてなかなかストーリーが進まない。

やっとレベル10ですよ。

さっきも魔獣ネコマタにサクッと殺されてきました。

負傷したケルベロスを連れてライフル撃ちまくって戦ってます。

あと仲間はピクシーとケット・シー、アーシーズだけ・・・

妖獣ガルムでも作ろうか・・・それとも11まで上げて天使エンジェルがいいかな?

まぁパートナーとして呼べるのは1体だから、使える限りケルベロスでもいいけど。

 

そうだ、あと問題は移動速度が遅いこと。

課金アイテムだか何だかで速度アップあるみたいですけどね。

レベル上がって一定時間は速度とか攻撃力とか上がるのは助かります。

 

と、まぁ、毎日少しずつ遊んで行きましょうか~。

2009年7月22日 (水)

ペルソナ②

う~む、ゲームを途中で断念するのは久しぶりかも。

ペルソナ、始めた頃は音楽とかの問題だけだったのでやれていたんですが・・・
先に進んでいくとやっぱり厳しいですね。

これはこのリメイクだけの問題でなく以前からの問題であったこと。
戦闘のバランスが酷いんですよね。

例えば、バックアタックから呪殺魔法4連発とか、やたらバッドステータスになりやすいとか。
あとは敵の技のモーションが無駄に長い。
こっちのスキルはどれもいまいち弱いし、当たらないこともよくある。
一瞬で全滅する可能性がかなり高いです。

 

この辺のバランスの悪さを真っ先に見直すべきだったと思います。
これではいくらセーブポイントが増えようとあまり意味が無い気がする。
レベル上げしててもほぼ毎回誰か死ぬとか、やる気が失せますね。

 
 

マップの移動や3Dダンジョンは結構快適だし、作品自体は好きな分、かなり残念でなりません。

 

今度出る女神転生のゲームはDSなんですよね~。
PSPで出しておくれよ~ つД`)

2009年7月20日 (月)

ペルソナ①

今日は久しぶりに友人と長く遊び、いろんな話で盛り上がりました。

 

そして、その友人からPSPの『ペルソナ』を借り、現在プレイ中。
PSで発売された『女神異聞録ペルソナ』の移植作品ですが、出来は全くの別ゲーと考えていいでしょう。
音楽、効果音、ボイス、難易度、全部が変更されてます。
特に音楽の変更が目立ち、以前の女神異聞録が好きだった人にはなかなか受け入れられづらいと思います。
マップはペルソナ2以降の感じになっており、レベルアップ時の画面はP3に近いと思います。
全体的なテンポは良くなってて、戦闘時のペルソナ召還シーンが素早く、ストレスはたまらないかな?
セーブポイントのアガスティアの木が以前よりも増えてます。
ゲーム開始するときに難易度選択も可能。
私はノーマルで開始です。

違和感はかなり感じたけど、プレイし続けられそうです。

 
 

まだ一時間しかやってないので、ほとんど進んでません。
最初の異界化した病院を抜け出し、神社に寄ってから学校へ到着。
今は南条とマキとともに警察署に捕まっているマークを助けにいくところです。

ペルソナのスキルが強いので戦闘は苦労しません、今のとこ。
ヴェスタのフレイとかオグンの体当たりとか。
ベルベットルームにはまだ入れませんが、とりあえず妖精ピクシーからスペルカード1枚ゲット!
あとは地霊ノッカー、妖鬼イヒカ、夜魔ナハトコボルドあたりからスペルカード貰っておきたいかな。

 
 
 
 

PSの『女神異聞録ペルソナ』の攻略本は持ってるけど、一応役に立つかな?
攻略サイトもあるだろうから問題ないか~。
昔は時間表示が99:99:99でカンストしてもクリアできてなかったけど、この移植版はかなり時間が短縮されそうですね。
またヴィシュヌやシヴァなどの強力なペルソナ作るのにハマるんだろうか。

 
 
ペルソナ Video Games ペルソナ

販売元:アトラス
発売日:2009/04/29
Amazon.co.jpで詳細を確認する