2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

2011年11月25日 (金)

まさかのむるちー

武装神姫バトルマスターズMk.2DLC第1号が配信されました。

アニメ、シナリオ、武装といろいろありますが、私が購入したのはアニメだけ。

MOON ANGELの第2話+テンぺスタの脚武装、これで400円。

アニメは数分程度の短いものですが、やっぱり楽しい。

 

シナリオはベイビーラズのだけですが、たぶん結構売れたんじゃないかな。

私はラズの素体を購入していないので、スルー。

浴衣やそのほかの武装も特に欲しいのは無かったです。

 

 

前回の0号のとき3000円チャージしてるから、プロキシマの素体と今回のアニメで1000円分消費。

まだ2000円分あるし、当分余裕かな、と思ったら!

 

 

 

第2号の配信でまさかの戦車型神姫ムルメルティアが登場!

 

コイツは驚いたですよ。

 

だって流れから行くと前作のDLC神姫のシナリオを全部出してからと思うわけで。

 

 

 

しかも素体と武装だけでなく、シナリオも同時配信。

これはまとめて買うしかない。

 

素体600円+シナリオ500円+専用武装1000円+アニメ3話400円

 

2000円分じゃたりない!

 

 

またチャージしないとな。

予想外の出費となりますな。

 

 

アニメ第3話には私の一番好きな神姫のゼルノグラードが登場するようです。

DLC第2号楽しみすぎる!!

 

 

 

 

あと、育てていたキシマさんが今日やっとLOVE30になりました。

F0大会優勝後だけはちゃんと台詞はいってるんですね。

専用武装買ってないけど、実に楽しめましたよ。

2011年11月17日 (木)

シナリオ配信が楽しみ

本日17日、ようやくのこと武装神姫バトルマスターズMk.2DLC配信が再開されました!

 

長かったなぁ、でも正直11月の終盤ギリギリだろうと思っていたので、嬉しい予想外。

 

とにかく早速パッチを当てて、アニメ『MOON ANGEL』1話を落としておきました。

 

 

あとは今日買ってきたPSNチケット3000円分をウォレットチャージ。

今日配信されたのは前作のときのDLC専用神姫とその専用武装、あとはスクール水着とかメイド服とかセーラー服とか、かなり趣味の入った武装です。

 

私は予定していたケンタウロス型のプロキシマ(600円)の素体だけ買っておきました。

専用武装(1000円)はちょっとお高いし、専用レールアクションが今はまだ使えないということで、プロキシマのシナリオ(500円)が配信されたときに一緒に買おうと思ってます。

 

 

 

DLしたプロキシマをゲーム内のショップで購入し、早速育て始めました。

色はとりあえずノーマルカラーで、名前はアルフォートに決定。

私は神姫の名前をお菓子の名前にする傾向があるようです。

声は朴璐美さんが担当。

 

やはりキシマさんは凛々しくてかっこいいなぁ。

今はとにかくゲームセンターでライバルたちと神姫バトルを繰り返してます。

経験値取得率+1のアビリティがついた、イヤリング(ハート)+AIを装備してるので順調にLOVEが上がっています。

一気に11まで上げて、武装ランク3になりました。

キシマさんは斧とライフルが得意なようなのでランク3のプリシニア・ルンカ+MTという斧を装備させて相手を粉砕中。

 

 

ついでに攻略本やアーカイブ、フィギュアについてたプロダクトコードも全部入れて、DL武装を使って楽しんでます。

 

あ~、早くシナリオ配信して欲しいですねぇ。

もしシナリオ配信が1回につき、一人分でベイビーラズからの順番でいくとなると、キシマさんのは結構後になっちゃうかもしれない。

12月はMH3Gもあるし、どうなることやら(;´▽`A``

2011年11月14日 (月)

置場をそろそろ考える時期

11日発売の武装神姫アーカイブが12日に届きました。

読む物がいっぱいあるので、発売日に来なくても全く問題ナッスィングでした。

 

Img_1849

 

発売されている神姫のイラストとフィギュアの写真が載っています。

あとこれから発売する神姫もしっかり載っており、バトマスMk.2のDLCの画像も載ってて買ってよかったです。

おまけにプチマスィーンのプロダクトコードもついてました。

とても楽しめましたが、今や買うのが困難な神姫がほとんどなので、ちょっと悲しい。

 

 

 

Img_1841

あとは2カ月近く放置していたアーンヴァルMk.2を開封しました。

バトマスMk.2コンプセットに入っていたフルアームズです。

これはモード・ペガサス。

ちょっと画面が暗かった。

 

Img_1843

しろにーは天使型の神姫。

これはモード・ユニコーンに追加武装の剣を持たせたところ。

 

Img_1844

 

これがフルアームズでの追加武装を装着したしろにー。

結構細かなパーツ組み換えが行われています。

 

Img_1846

 

武装パーツで作られた支援機ラファール

それを追加パーツで勝手に強化してしろにーを乗せてみた。

バトマスでは、これで突進攻撃をするグランニューレという必殺技があります。

 

Img_1847

 

いろんな武装パーツを付けたしろにーはカッコいいけど、非武装ではとても可愛い。

さすがはロングセラーな神姫。

 

Img_1848

最後は特に意味ないけど中国の剣士っぽいポーズ。

 

 

 

 

あと開封してないのは同じくコンプセット内に入ってたストラーフMk.2フルアームズだけ。

フルアームズはやたらパーツが多いので、組み上げてると1時間くらいすぐに経っちゃうんですよ。

置く場所をしっかり確保できたら、くろにーも開封しよう。

2011年10月19日 (水)

ぱちおがやってきた

むむむ、どうやらVV型神姫のヴェルヴィエッタリルエビートは延期確定のようですね。

コナスタでも発売日が未定になりおったわ!

更に11月24日発売のラプティアス エアドミナンスアーティル フルバレルも延期で未定!

一体どういうことです!?

 

バトマスMk.2のDLC不具合と月刊化というほどの神姫製作状況が問題なんでしょうか。

それとも中国の工場の問題でしょうか。

12月にはエウクランテプロキシマ スピネルマリーセレス レムリアのセットもあるのに、というかこれもずれそうだなぁ。

再販のエウはなんとかなるかもだけど。

 

11月11日には武装神姫アーカイブスという本が出るから、といあえずそれを楽しみにするしかない。

最近の神姫情報はいまいち暗いことばかりよのう。

 

 

 

プレイ中のバトマスMk.2の方はゼルのん型のすあま伍長がLOVE40に到達。

武装もだいぶ集まり称号も増えています。

 

Bm2_13

 

もうすぐ発売から1カ月経つというのに、未だDLC神姫を使うことができないのは厳しいなぁ。

相手として戦うだけでは満足できないよ!

あ~タマモ様かわいい。

蓮華使いたい~。

 

Bm2_14

 

マリーセレスもいいねぇ。

しかしこのネヴィルのマスターの名前、村ピープルっていうのもなんか凄いな。

 

 

 

フィギュアの方はアーンヴァルMk.2ストラーフMk.2フルアームズ開封しようと思ったんですが、別のに手をつけてしまいました。

 

Img_1826

 

フェレット型神姫のパーティオです。

この娘は半額セールのときあっという間に売り切れてしまったようで、私がコナスタにはじめて訪れた時にはすでに在庫なしでした。

でもつい最近、ポモックと一緒にいきなり在庫が復活していたので、即注文。

昨日届いたばかりです。

 

Img_1829

 

ぽもははじけ気味の良い笑顔パーツでしたが、ぱちおは涙を浮かべた泣き顔パーツ。

見事な差別化です。

 

Img_1827

 

まんが肉同様、このフィッシュボーンもバトマスの無料DLC武装であります。

あと画像は用意してないけど、ぽもとぱちおにはプチマスィーンも付いてます。

 

BLADE氏の描く神姫はやっぱ可愛らしいですね。

2011年10月16日 (日)

複数買いはできぬよ

昨日amazonから届いたメールを見たら、少し悲しい連絡でした。

10月27日発売のヴィルビエッタリエルビートのビッグヴァイパー型神姫2体が発売延期だとか。

おかしい、他ではどこにもそんなこと書いてないのに。

単にamazonがそうなだけなのかもしれない。

お届け予定日が12月1日になってるし、1カ月ちょっと延びたことになる。

11月の後半にはラプティアスアーティルのリペイントも届くはずだし、12月はエウクランテプロキシマ&マリーセレスのリペイントが控えてる。

DLC復旧がなされればPSNチケットも多少は用意しないといかんし、かなり厳しい状態に追い込まれそうだ。

 

 

 

とりあえず1週間ちょい放置してた神姫を開封したので貼っておきます。

 

Img_1799

 

砲台型神姫のフォートブラッグ ダスクです。

ゼルノグラード べリクと同時に発売された奴です。

リペイントじゃない方のフォートブラッグは素体無しのパーツのみだったようです。

 

Img_1800

 

砲撃モードがなかなかカッコイイです。

右腕に装備してるのが、リペの追加武装です。

バトマスMk.2でもプロダクトコードをいれることで使えるようになります。

 

Img_1803

 

バトマスに出てないのが残念ですね。

武装は出てるのに。

急遽命名、彼女の名はおはぎ一等兵

 

Img_1804

 

この笑顔パーツもリペで追加されたものです。

 

Img_1807

 

なんというフラグ立てまくりな笑顔なのだろう。

兵士が戦場へ行く前にこんな笑顔で記念撮影したら、ほぼ確実に帰ってこないと思いますよね。

 

 

 

 

Img_1807_1

 

こうなると(ノ∀`)

 

 

今は完全武装で飾ってます。

カラーリングが黒いからシブくてとってもカッコいいのです。

メタルギアのフィギュアと並べたら似合うかもしれない。

2011年10月14日 (金)

DLCはまだなのかー!

バトマスMk.2を遊び続けていますが、エウクランテエストリルの神姫イベントが終わりました。

残るは最後の方に少々音声バグがあるというハウリンだけ、とりあえず途中までは進めてるけど、カタログ落とせるようになってからクリアしようと思います。

それまでは武装集めとLove上げに撤しますかね。

 

 

Bm2_10

 

モトレーサー型神姫のエストリルがかなり気に入りました。

最初のうちはちょっとスピード馬鹿っぽいところがあるけど、とにかく可愛いです。

表情もナイス\(^o^)/

早くフィギュアでも発売して欲しい。

 

 

Bm2_11

 

タウンマップに切り替わるときランダムで出現するミミック

クリア後ですが、倒すと5%の確率でショップで買えるようになります。

使ってみましたが、専用武装もないし、ボイスがうきゃ!とかうっきゃぁぁぁあああー!とかしかないからちょっと微妙です。

あとゲームセンターで特定の相手と戦うと∞ローディングに入り、電源落とすしかなくなります。

完全バグです。

だからはやく修正版のカタログを提供して欲しいんですよ573さん!

 

 

Bm2_12

 

フィギュアとは髪色が少し違いますが、こちらですあま伍長は活躍しています。

バレットカーニバルEXが楽しいです。

ガトリングパイルバンカービットをメイン武装として戦うことが多いかな。

 

 

目指すはLove50

2011年10月13日 (木)

ゼルのん出撃!

あと14日でビッグバイパー型神姫ヴィルヴィエッタリルビエートが発売されます。

楽しみです。

神姫デザインは私の好きな銀河お嬢様伝説ユナMS少女のイラストを描く明貴美加氏。

この2人はバトマスMk.2のDLCでの配信も決まってるので、こっちも気になります。

ていうか早くDLC復旧しろ!

 

 

 

 

Img_1763

 

やっと一番のお気に入り神姫を開封できました。

火器型神姫のゼルノグラード べリクです。

ゼルノグラードのリペイントバージョンですね。

 

Img_1765

 

武装や表情パーツも追加されて私的にはお得すぎる。

それにしてもガトリングは最高です!

 

Img_1767

 

ロングレンジライフルを装備。

ジムスナイパーみたいです。

 

Img_1769

 

まさかのガトリングアーム!

ガンダムヘビーアームズを思い出さずにはいられない。

どんだけ私を喜ばさせる気なのだゼルのん!

 

Img_1772

 

ショットガンとシールド装備。

このシールドはリペからの追加武装です。

取り外せばマシンガンにもなります。

 

Img_1773

 

すあま伍長、必ずや任務を遂げ帰還致します!

(流れるポケットの中の戦争のテーマ)

 

もう絶対帰ってこない感じだ(ノ∀`)

 

 

ガンプラの武装とかもサイズ的に会うみたいなので、いろいろ自由に組換えて楽しめそうです。

2011年10月 9日 (日)

コンプセットやっと開封

昨日は武装神姫バトルマスターズMk.2 ザ・コンプリートガイドの発売日。

ちゃんとうちにもamazonで頼んでおいたのがきました。

 

Img_1753

 

ついでに武装神姫2036の3巻も購入。

コンプリートガイドはまだ詳しく読んでませんが、かなり詳しいデータが記載されてる模様。

ギュリーノス・ダークという大剣のプロダクトコードもついて2300円程度ですからね、安いもんです。

2036も楽しめました。

 

 

Img_1689

 

で、ようやくこれを開けるときが来ました。

この黒いコンテナの正体はバトマスMk.2のコンプリートボックスです。

9月30日に到着したのに今まで開けてもいなかったんですね。

 

佐川さん、大きいからとはいえ、伝票や紙テープを直貼りするのはやめて頂きたい(;´д`)

 

Img_1760

 

中身は

PSPの武装神姫バトルマスターズMk.2

上の画像のアーンヴァルMk.2そしてストラーフMk.2フルアームズフィギュア

上の二人の水着素体フィギュア

同じく二人のクリアファイル

そしてバトマスMk.2のオリジナルサウンドトラックです。

 

水着素体はとくにどうでもよかったけど、白にー黒にーのフルアームズとサントラは欲しかったんですよ。

ゲームはすでに発売日に買ってたから同じのが2つになってしまった。

出来るだけ早く売らないといけませんな。

 

 

Img_1761

 

この二人もまだ開封してないです。

時間がなくて一番好きなゼルのんが開けられないのが辛いのう。

 

 

この4人を開封し、飾った頃にはビッグバイパー姉妹が発売されてしまいそうだ。

2011年10月 7日 (金)

お財布が息してない

驚いたさ、来年3月に発売されるアーンヴァルMk.2テンぺスタストラーフMk.2ラヴィーナのセット価格に。

いやテンぺとラヴィだけなら確かに高めだけど、フルアームズだし人気の神姫再販と考えれば許されるはず。

 

しかし、全10話の40分アニメのDVD、ブルーレイがともに10000円以上するってのが信じられないよ。

他のアニメだったらせいぜい5000円前後なんじゃないのかな~。

いくらいくつかの特典が付いてるとはいえ、あまりにやりすぎでしょうに。

 

テンぺとラヴィのブルーレイコンプリートセットにはまだ明かされてない特典がつくようだけど、それがどんなものなのかによって納得できるかできないかが決まりますね。

 

アニメはコナスタ限定販売だけど、バトマスMk.2のDLCで各話+テンぺ武装各一カ所で400円の配信がありますからねぇ。

ただアニメだけ観たいなら4000円くらいで見れるわけだし、これは相当よさげな特典じゃないとスルーする人多そう。

 

現に今まで長く神姫ファンをやってたり、複数買いしまくってる金銭感覚が少々おかしくなっている人でもこのアニメの値段には思わず引いてましたし。

 

バトマスMk.2のコンプセットがかなりお買い得な内容だったぶん、余計に厳しく見えるのもありますね。

 

 

私はたぶんテンぺとラヴィだけのセットにするかな。

あ、でも神姫だけならコナスタ限定なわけではなく、他でも売るわけだからamazonとかも今後チェックしておかないと。

コナスタ限定のパーツとか付くとしたら・・・・コナスタになるっぽいけど。

 

 

 

 

最近の573はホント容赦ないのう。

少し気持ちを落ち着かせるために神姫をはるとしましょう。

 

 

Img_1743

 

いきなり非武装で地味な感じですがナース型神姫のブライトフェザーです。

ポモックとおなじライトアーマーシリーズです。

この画像だとわからないけど、後ろはポニーテール。

 

コナスタの半額セールでお安かったのでお迎えしました。

 

Img_1745

 

ポモ「うぅ・・」

ナス子「まぁ、大変!気分が悪いのですね?」

 

Img_1750

 

ナス子「そんなときはコレ!(シャキーンッ!)」

ポモ「!?」

 

Img_1746

ポモ「お注射嫌いぽも~~~っ!」

ナス子「観念なさ~い、ちょっとチクっとするだけですからね~」

 

 

 

ブライトフェザーはバトマスには出てませんが、DLCの無料武装としてこの注射器があります。

ちなみにポモックのマンガ肉も同じくDLC無料武装にあります。

 

 

 

 

Img_1752

 

イーアネイラの箱を貼り忘れてたので、一緒に撮影。

イー姉は初期から中期あたりに発売された、少し前の神姫なので箱の表示も多少違っています。

 

 

 

さぁ、次はコンプセットの二人か、それともゼルのん&砲子リペ組か・・・・

話じゃコンプセットの白黒フルアームズは作り上げるのにかなり時間かかるらしいです。

でもいい加減サントラCDも聞きたいしねぇ(;´▽`A``

とにかく大きいわけです

未だにDLC復旧の情報がでない武装神姫バトルマスターズMk.2

これではいくつかのプロダクトコードも使えず苦しいではないかー。

はやいとこ頼みますよ573さん!

 

 

 

昨日は遂に私の待ち望んでいた神姫、ゼルノグラード べリクが発売、到着しました。

しかしまだ開封してません。

その前に出しておかないと未開封のまま放置されてしまう可能性のある神姫がいるので。

 

 

 

Img_1731

 

マーメイド型神姫のイーアネイラ

なかなかの特殊武装な大人の女性タイプ。

 

Img_1732

 

で、大きいんです。

神姫でたぶんダントツなんじゃないだろうか、この胸パーツ。

ツガルが泣いて悔しがりそう。

 

Img_1735

 

外見的には面白いのですが、今まで買った神姫に比べると、少々遊び辛いところがります。

武器を持たせにくかったり、武装のせいで動かせる部分に制限がかかってしまうなど。

 

Img_1740

 

まぁヨドバシの通販で格安で購入したので文句ないですけどね。

イー姉がなんで安いままいつまでも在庫ありなのか理由がいまいちわからない。

今回のバトマスMk.2にも出てるし、結構人気ありそうなんだけど。