今更すぎるけどっ
YOUTUBEでの私のチャンネルで、使用させて頂いてるキャラクターの紹介です
東方projectのキャラなのでご存知の方も多いはず
動画で使うに至っての独自設定を含みますのでご了承ください~
いつの間にかこんなに出演してもらってたんですねぇ
どのキャラも魅力的です
まだ今後増えそうな気がしないでもない!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
YOUTUBEでの私のチャンネルで、使用させて頂いてるキャラクターの紹介です
東方projectのキャラなのでご存知の方も多いはず
動画で使うに至っての独自設定を含みますのでご了承ください~
いつの間にかこんなに出演してもらってたんですねぇ
どのキャラも魅力的です
まだ今後増えそうな気がしないでもない!
MMD3本目はおぜうと咲夜さんにお願いしました
前にYOUTUBEにUPしたものを高画質で見れるように、再UPしました
チャンネル登録者が100人を突破しました~
【東方】幻想万華鏡 第五話 花の異変の章(前編)
観てきました
面白かった、待ってましたよホント
丁度花映塚遊んだ直後だから更に良かった
今回は霊夢たちはあんま動かなさそう
メディスンが永遠亭に鈴蘭届けてたし、異変後結構時間がたってる状態かな?
なぜか紅魔館の住人やリグル、大妖精なんかも出てましたね
幽香は幽香らしかったな(・∀・)
あー、もうすぐにも後編観たいッス!
ゲームの方は6月11日にプレイステーション4で幻想の輪舞が配信
弾幕アクションシューティングなので接近戦もありますね
キャラはみたところ地霊殿までっぽいかな?
動画で見ましたが、結構面白そうです
キャラデザインも可愛いし
この他スカイアリーナや蒼神縁起なども移植されるみたいですね
でもPS4持ってない つД`)
そして6月25日、プレイステーションVITAで不思議の幻想郷が発売
ローグライクゲーム
私はトルネコやチョコボ、シレンなど不思議のダンジョンシリーズを全然やってないので、あまり得意ではなさそう
でもすごく欲しい
PC版ではかなりシリーズ出てますもんね、ふしげん
やりたいけどなかなか手が出なかったので、VITA移植は実にうれしい
これは買いです
仲間になるメンバーもいい感じです
物部布都とかレイセンとか他の二次創作ゲーじゃまずメインキャラに入らないだろうし
やっぱ茨華仙がいるのも嬉しい
たぶん7月頃には紺珠伝の体験版も配布されるだろうし、最近東方は勢いが増してる気がします!
そんな私はようやく東方文花帖を始めようかというところ(ノ∀`)
引き続き東方花映塚をプレイ中
チルノ ミスティア リリカ てゐ でストーリーをクリアしていきます
なんとなくだけどこの4人は少し難しいかな
チャージ攻撃があんまり強くないような
それでいて移動速度が結構速いので、つい敵の弾幕に被弾(;´д`)
映姫様との会話中、姉のメルランとルナサも登場
やっぱ閻魔様は怒らせない方が良い(゚ー゚;
チルノエンディング
やっぱチルノは妖精でも強い方なんですね
まぁ自分でもアタイ最強!て言ってるしな(ノ∀`)
てゐエンディング
悪戯好きで元気なてゐも鈴蘭の毒にゃ敵いませんな
鈴蘭の毒で大儲け!まではいかないでも、永遠亭の役には立ったことでしょう
上の4人をクリアするとようやく出て参りました!
射命丸 文 メディスン・メランコリー 風見 幽香
この3人使いたかったんですよね~
幽香VS霊夢
ゆうかりんは実に使いやすかった
移動速度が全キャラ中で一番遅いらしいですが、私には丁度いい
チャージ攻撃も強く敵の殲滅力が高いです
逆にメディスンと文が移動が速いです
特に文!
さすが幻想郷最速というだけある
ちょっと早すぎるかな・・・低速移動でたぶん幽香の通常移動と同じくらい?
普段は優しいお姉さんのゆうかりん
人里にもいくし、花屋の店員さんともお話する程
でも気に入らない相手だととても恐ろしい花の妖怪だとわかります
相手が閻魔様だって関係なく喧嘩ふっかける!
並の妖怪じゃとてもできん所業ですな(゚д゚lll)
3人をクリアするとEXTRAモード西行妖が選択できるようになりました
自機キャラは小野塚 小町のみ
しかも1回のミスで即終了、相手も残機1だけど
時間制限もあるし、相手はいきなりチャージ攻撃ガンガン撃ってくるし、さすがに難しい
得点でエクステンドするけど、それでもまだステージ7の幽香までが限界
EXTRAをノーミスでクリアすると閻魔様こと、四季 映姫・ヤマザナドゥが使用可能になるそうです
映姫様使ってみたいし、ゆっくりとやっていこうかなー
東方プロジェクト第9弾 東方花映塚 を遊んでみました
対戦型シューティングという少し変わった作品です
永夜抄を遊んでから少し時間がたっていますが、頑張ってみます
最初に使用できる自機キャラは5人
博麗 霊夢 霧雨 魔理沙 十六夜 咲夜 魂魄 妖夢 鈴仙・優曇華院・イナバ
うどんげは最新作の東方紺珠伝で自機キャラになる前にここで出てるんですね
あ、画像はクリア後の物なので、クリアの文字とキャラがちょっと出ちゃってます
今までと違い、自分と相手が同じステージを攻略していきます
もちろん妨害攻撃や上のように相手側に現れてスペルカード攻撃もしてきます
画面が狭くなっても敵の弾幕はいつも通り激しいので、慣れるのに苦労しました
あと、残機の他にライフというのが設定されており、意外と生き残れます
画像は妖夢VSチルノ
私が花映塚が好きな理由はなんといっても風見幽香、そして
射命丸 文が出てくることですね!
文はゲームではここが初登場らしいです
登場とともに流れる風神少女の曲、もう最高です
文の弾幕は速度が速いので結構避けるのきつかったです
よく被弾しました
霊夢のエンディング
花見EDは基本ですね、好きです
イージーモードでも見ることができるので助かります
咲夜のエンディング
相変わらず紅魔館は平和です
パチュリーさん何気に毎回エンディングに出てますね
たまには美鈴も出してあげてください
イージーモードでよいので、5人をクリアすると追加自機キャラが現れます
上の方で少し出ていますね
チルノ リリカ・プリズムリバー ミスティア・ローレライ 因幡 てゐが使用可能に
更にストーリーを全員分クリアするとEXTRAモードが出現し、小野塚 小町など他数名が使用できるようになります
その中にゆうかりんも入ってますね、はやく使いたい!
その他厳しい条件を満たすとマッチモードでメルラン・プリズムリバー ルナサ・プリズムリバーが使用できるそうです
先は長いですな
とにかくゆかりんで遊べるように頑張ろう!
本日、5月10日は母の日
そして東方ファンにとって大事な日
博麗神社例大祭です!
いやー
行きたかったの一言!
朝仕事行くときに、それらしい小集団をいくつか見かけました
チラッと体験版という言葉が耳に入ったし間違いないでしょう
東方紺珠伝の体験版ですね
深秘録もいいけど、やっぱ紺珠伝がやりてー
で、先ほど仕事から帰ってきてすぐさま動画チェック!
ありました、早いですね
新自機キャラの鈴仙・優曇華院・因幡を使ってのプレイでした
一応1面ボスと2面ボスは見れたので、落ち着きました(ノ∀`)
明日になればもっとたくさんアップされるでしょうし、楽しみです
一般の体験版DLは7月あたりとか言われてるし、長いけど新情報や動画見たりして我慢しよう!
今回の自機キャラで特にうどんげと早苗が可愛いと思うヽ(´▽`)/
長らく放置していた東方2次創作RPG東方蒼神縁起 残暑 週末をプレイしました
最初は勢いよく遊んでたけど、各マップの仕掛けや敵の強さに少しうんざりし、だんだんと間が空くようになりました
面白いんですけどね
いろんな種類の陣形があったりしてちょっとロマンシング・サガシリーズに似た戦闘です
東方キャラはかなりたくさん出てきます
仲間になったり敵だったり
パッケージ裏に60時間程度って書いてあったけど、まだストーリー進行半分くらいなのにもう50時間越えとる・・・
ちゃんと残機やボムもあって東方らしいです
戦闘中、ランダム?で使えるようになるラストワード
こちらさとり妖怪古明地さとりさん
必ずカットインが入るのでつい使いたくなる
強力な攻撃や全員の状態強化、獲得経験値UPなど効果はキャラによって様々
こちら河童の河城にとりさん
雑魚に一発攻撃いれただけで、使用可能になったりしますが、そのキャラが大ダメージ喰らってピンチの時とかよく使えるようになりますね
こちら烏天狗の射命丸文さん
ゆっくりシスターズ!
ドラクエシリーズでいうところのメタル系モンスター
ゆっくりがメタルスライム、ゆっくりシスターズがメタルブラザース、はぐれゆっくりがはぐれメタル、ゆっくりキングがメタルキングに相当
もちろん即逃げです
が、そんなときに頼れる女!十六夜咲夜!
ボム2個使用の技、プライベートスクウェア、これは時を止め2ターンの間自分だけが動けるようになる
咲夜の世界!!
ジャック・ザ・リパーやパワーディレクションで多段攻撃!
無駄無駄無駄無駄無駄ぁーっ!!
これで確実に撃破
経験値ウマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そういえばプレステ系のハードに移植されるみたいな話があるらしいけどホントかな
もしされるならいろいろと変更しないといけないとこあるなコレ(゚ー゚;
元ネタがわかりやすい内容とか結構あるし(ノ∀`)
まぁ、今後も少しずつ進めて、たまに記事にしていきますかねー
弾幕シューティングばっかやってて指がとても痛くなったので、久しぶりにアクションゲーム
アクアスタイルのバレットリポートをプレイしました
主人公は烏天狗の射命丸文とサポートの犬走椛
前にクリアして結構やりこんだからパラメータは高いです
クエストこなして経験値でパラメータアップする感じ
クエストで条件を満たしてクリアするとアクセサリーが入手できます
条件クリアが結構難しい
クリアするとクエストレベルが上がるので、条件満たせずクリアし続けると、積む可能性あるかも(゚ー゚;
最初のうちは妖精たちが多いです
サニーミルク、ルナチャイルド、スターサファイア、リリーホワイト、大妖精はいるけど、チルノは出てません
て、あれ?なんでこの画像文が写ってないんだ・・・スターに攻撃くらった瞬間とかそんな感じ?わからん(;゚∇゚)
あ、ちなみにこれに出てくる妖怪などは本物ではありません
頭に花が生えてるからわかるけど(゚ー゚)
でも妖精たちはあんま違和感ないな
青娥娘々こと、邪仙・霍青娥を倒すクエスト
ろくろ首の赤蛮奇もいますね
文はパンチやキックで連撃したり斬り抜けの特殊攻撃で戦いますが、敵は直接殴るだけでなく弾幕攻撃もしてきます
一度にかなりの数が出てきたりするので高レベルになると速攻でピチュッたりします
椛は喋ってるだけでなく、呼べばちゃんと全体攻撃をやってくれる子
原作設定と違ってかなり仲良しな雰囲気
数あるクエストを進めていくと一応ボスとの戦いになります
怪植物の真ん中にいるのは地底の妖怪、釣瓶落としのキスメ
まぁキスメがボスというよりも単に捕獲されてるだけのようだけど
倒すと最後に文が天狗の衣装を纏い、椛の太刀で切り裂く
ちょっとカッコいいです
オープニングとエンディングはこのようにコミカルな絵柄
クリア後に解放されるクエストで今までの敵すべてが次々と襲ってきます
あ、ぬえだけは出てこないか
ここの3つの条件クリアは辛かったな
そしてこれが最強の敵、東風谷早苗
このクエストに出てくるのは早苗本人です
とてつもなく強い
今のだいぶ強化してある状態でも2~3発殴られると即ピチューン
弾幕凶悪な威力
なんとか3回くらいは倒したけどレベルが上がっていくにつれて緊張が増していく
なんせ一度でも攻撃食らうと調子がくるってあっという間にやられちゃいますからね
報酬の貰えるクリア条件がLV1、LV15、LV30の早苗を倒すこと
まだLv4くらいだよ・・・気合い入れてやりこめば、あるいはLV15はいけるかもしれない
ただ30は辛すぎるだろう つД`)
今後も少しずつ遊んで文を育成していきます
PCゲーム 【ようこそ ひつじ村】 【ウィザードリィ】 【エルミナージュ】 【カルドセプト】 【ガンダム バトルユニバース】 【クラシックダンジョン×2】 【ジャンヌ・ダルク】 【ソーサリアン】 【ソーシャルゲーム】 【ダンジョンエクスプローラー】 【テイルズウィーバー】 【テラリア】 【ディアブロⅡ】 【トーチライト】 【ドラゴンクエスト】 【ファイナルファンタジー】 【ファンタシースター】 【ブラウザゲーム】 【ポケットモンスター】 【モンスターハンター】 【ルナティックドーン】 【ワールドネバーランド】 【女神転生】 【煉獄弐】 【聖剣伝説】 その他 アニメ アルカナ・コレクション ガンダム関連 ホビー 家庭用ゲーム 本 東方 武装神姫 飲食物
最近のコメント