2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

2015年12月23日 (水)

steam ウィンターセール!

さぁ、やってきましたっ

 

STEAM ウィンターセール!!

 

期間は2016年1月4日まで!

http://store.steampowered.com/

 

今回もいろいろお安くなっております

 

Sid Meier's Civilization V: Complete Edition 4980円→1245円

Grand Theft Auto V 7000円→4200円

LEGO® Star Wars™ - The Complete Saga 1980円→594円

 

その他

THE WITCHER 各種割引

Devil May Cry 各種割引

 

そしてTerraria いつものごとく980円→333円

買いでしょう!

 

 

私は2つ欲しいのがあります

1つは Starbound という、テラリアによく似たサンドボックス型ゲーム

もう1つは Torchlight II というハクスラ系のゲーム

 

Torchlightは以前パッケージで買ってかなり遊んだので、Ⅱも楽しめそうです

どっちも1000円以下だし買っておこうかな(´▽`)

2015年11月26日 (木)

買うなら今!

steamオータムセールきてますぞおおおおおーーっ!!

 

8455タイトルがセール対象!!

 

【The Walking Dead】

【Fall out】

【SKYRIM】

【Call of Duty】

【Grand Theft Auto】

 

その他

バイオハザード4

レゴ

グランディアⅡ

ウルトラストリートファイターⅣ

海腹川背

メタルスラッグ

など楽しめるタイトルいっぱい!

 

そして

 

なんといっても Terraria  お値段333円!!

 

 

このセール何も買わなきゃ損をする!

期間は12月2日までっ

私も丁度やりたかったのがあるのでお安く手に入れてきますよー

2011年11月25日 (金)

ニコッとタウン

久しぶりにニコッとタウンに行ってきました。

フラッシュゲームやチャットなどをして楽しむ仮想空間です。

 

私はスロット大富豪が大好きで、たまに釣りをたしなみます。

スロットは10分間自動で賭けてくれる機能があるので、TV観たりPCで他のことやりながらでも可能です。

コインをためていろんな衣装買ったりペット飼ったり、ガーデニングしたりと結構遊べるんですよね。

 

WEBマネーなどで課金すれば更に楽しめます。

やっぱりアバターの着せ替えは最高の楽しみの一つですしね。

 

 

Nico1

 

かくいう私も1000円だけ課金してます。

これは私の部屋ですが、黒い奇妙な物体が私のアバター。

画像を縮小してるので、見辛い部分もありますが、ネコを飼っております。

妙に和風っぽいのにチェロや水槽があったり全く持って不思議空間。

 

課金しないでも無料コインだけで、十分楽しめると思うので、是非遊んでみて下さいね。

2011年5月 2日 (月)

期待できそう

SFC版WizardryⅥ 禁断の魔筆とともに、今DSの機動戦士ガンダムOOをプレイ中。

OOはとりあえず1回クリアしました。

アニメ1期放送中に発売したんだっけ?

当然中途半端なとこで終わる感じですが、それなりに頑張ってるかな。

ソレスタルビーイングと各勢力のエースはボイスがあるようです。

ゲーム自体はかなり単純な3Dアクションシューティングですけどね。

最後がトリニティのガンダムスローネ3機ということになってます。

 

今2周目をやってますが、あまり楽しくないのが本音!

100点中、OOファンなら50点、それ以外の人は30~40点というとこかな~。

敵エースの機体やスローネなんかも使えたらもう少し楽しめそうなんだけど。

戦術支援集めるのに、条件として負けなきゃいけないとか作戦失敗させないといけないとか、面倒くさそうなのがいくつかあるので、そういうのはスルーしちゃうつもり。

普通に2回もクリアすれば十分な気がします。

 

 

で、今日からまた一つ、じわじわと遊ぶ、かもしれないゲームができました。

積みゲーではなく、PCのTorch lightというゲームの体験版。

ジャンルはハクスラ系・・・Diablo系と言った方がわかりやすいかな。

ていうかDiabloとほぼ同じです。

 

ただ、めちゃくちゃリアルな感じではなく、すこし洋風アニメっぽい絵柄です。

 

Tl1  

キャラクターは3人から選びます。

私が選んだのは遠距離攻撃タイプ。

銃をバンバン撃ちますよ!

あと初めに犬か猫のペットを選びます。

私は当然ネコです!

一緒に戦ってくれるうえにアイテムも拾ってくれます。

 

Tl2  

何から何までDiabloに似てるので、非常に取っ付きやすい。

英語版だから会話とかほとんど理解できないけどね!

製品版は非公式ではあるものの日本語化にすることができるそうです。

種類豊富なMODで楽しさを何倍にも広げられるのもいいですね。

 

Tl3  

このぐらいまで視点変更ができるので、新しい装備品もじっくりみれます。

 

Tl4  

メインとなる戦闘は結構派手で、爽快感もあるようです。

大量に湧き出るモンスターをスキルで倒したり、遠くから銃でバンバン撃ったり。

Youtubeにプレイ動画があるので見てみることをおススメします!

 

 

amazonで北米版が安いから買ってみようかな。

2010年7月20日 (火)

G-XTH3体験版終了

久しぶりに楽しめた体験版でした。

ウィザードリィ女神転生も大好きな私にとってはかなりの良作。

 

Gxthcr03  

イベントもいい具合に入ってるので、飽きさせません。

ジャンクアイテムから武器や防具作るのも楽しいですね。

戦闘はメガテンみたく倒してもすぐに次の敵が現れたりします。

仲間を呼ぶ敵も結構いて、なかなか終わらないこともありますが。

最初のエンカウントから戦闘終了までに50体近い敵を倒したりもしました。

 

ウィザードリィの派生系としてはかなりいい出来だと思います。

買うならやはり1作目からがいいかな~。

2010年7月19日 (月)

G-XTH CODE-REALIZEを試す

PCのダンジョン探索型ゲーム『Generation-XTH CODE-REALIZE』の体験版をDLしました。

これはG-XTHシリーズの3作目。

1と2も体験版ありますが、なぜかこれをDL

ストーリーとかよりもどんな感じなのかを知りたかっただけなので。

 

軽く触った感想は世界観や雰囲気は女神転生、システムはウィザードリィというところ。

舞台が現代ですし、結構サイバーなところもあるし、こういうのは嫌いじゃないです。

 

 

キャラ作成は名前は適当で、外見は楽しんで決めました。

いろんなパーツがあるから面白いんですよね。

細かなシステムはまだよくわからないので、放ってあります。

 

Gxthcr01  

キャラクターたちは学生ということですが、どう考えても左から4人はまともな学生に見えない。

面白そうだからそうしてみた!

 

Gxthcr02

 

装備品が外見にしっかり反映されます。

これはこれでなかなか有りかもしれません。

戦闘ではPT全員で一斉攻撃できたりするのが面白い要素。

 

装備作成や分解、強化などもあってなかなか楽しめそうです。

意外とやれそうなので、体験版をもうちょっとやってみます。

製品版購入を討してもいいかもしれない。

2010年7月 9日 (金)

だめおん

最近なんとなく適当にネットゲームを探していたんですが、いいものがみつからなく、昔やってたのを久しぶりに触ってみました。

 

まずテイルズウィーバー

以前やってたデータはさすあがに削除されていたので、新しいキャラではじめました。

EP2のキャラでランジエという銃をつかう少年。

なかなか楽しめますが、最初はホントに移動速度が遅いので、クエストとかがすごくめんどい。

いまのとこ続けていますが、課金はしないかなー。

無課金でもかなり遊べる方です。

人はかなり減ってる感じはしますが、何よりBOTと呼ばれる不正プレイをする奴らの姿が見られなくなったのはいいことです。

 

 

 

もうひとつはレッドストーン

イラスト詐欺といっていいほどの悲しいキャラグラフィック。

まともにプレイするには月2500円以上は当たり前でかかる運営丸儲けMMORPG

ゲーム内容はディアブロの劣化版。

3ヵ月ほど前にキャラが追加され、それを使ってみようと再びインストールしましたが、かなり前にやってたゲームなので、IDとかパスとか忘れちゃってた。

登録完了メールも去年壊れたPCに入ったままだし、このままではできない!

さっそくゲームオンにメールを送りました。

そして帰ってきた答えがIDを表示してもらわないとパスを教えられないから諦めろ的なもの。

登録メール紛失に関しての問い合わせに送ってこれでは話にならない。

覚えてる限りの登録情報とメールアドレス書いて送ってんだからなんとかなるだろうに。

IDがわからなくてこまってるのに、ID教えろってどういうことだってばよ。

やってらんねー、と思って退会したくとも、これもまたIDが必要。

私の中でゲームオンは完全に終わった(ノ∀`)

2010年3月 2日 (火)

ヴァルキリースカイ⑦

今日はヴァルキリースカイをプレイしました。

 

フレンドのエルアキさんが来るまで演奏を繰り返し、熟練度が80に達しました。

新しい楽譜が使えます。

でも1枚500Gくらいするので、あまり大量には買い込めませんorz

演奏者60秒スタミナ+5 静聴者20秒スタミナ+5

結構回復しますね。

 

釣りはまだ熟練度27です。

はやく30にして新しい釣り竿と餌で釣りたいです。

 

 

ステージも相当無理な感じになってきました。

中ボスとボスがめちゃくちゃで、ソロでは絶対勝てそうもありません。

しかも今日は装備品が2個も壊れてしまい、ちょいとピンチでした。

いいのが合成で作れるといいんですけどね。

 

2人でもかなり苦しくなってきているので、なんとかしないといけませんね。

限界に近い状態です。

 

ちなみに今日最後に勝てなかったボスの名前はシーラカンス。

シーラカンス・・・強すぎる~つД`)

2010年2月27日 (土)

ヴァルキリースカイ⑥

正式サービスがはじまってさらに人が増えた『ヴァルキリースカイ』。

サーバーがまたひとつ追加されました。

繁盛しているようでなにより。

アバターやペットなどの課金アイテムで運営もありがたいことでしょう。

 

私はやはり釣りです。

リアルではさっぱりやらないのに、ゲーム内の釣りは妙にハマるんです。

ほぼ確実に魚か合成アイテムが釣れるので気分もいいです。

釣った魚は料理で使えるし。

釣りの熟練度も27まで上がり、30になれば次の竿や餌も使えるようになります。

楽しみ!

演奏の方は熟練度65くらいだけど、次の楽譜が80だから先は長いです。

 

 

で、この前の記事で戦闘中のSSを撮るといいましたが、つい忘れがち&余裕ない状態でうまく撮れません。

一応撮ったのを貼っときます。

100226224216  

イーダリルというエリアのデーィプフォレストステージのBOSSです。

私は必ずここで死にます。

でも昨日は生き残りました!

見ての通りエルアキさん以外にもうひとり剣士さんがいましたから。

敵の弾をはじいてくれるので助かります。

というかソロじゃ勝てませんよ、私はorz

100226224219  

これよりさらに進むと雑魚でも異常に硬くて、しかもすごい速さで突進してきます。

弾もどんどん撃ってくるし、なにより一度に出現する数が半端ない。

でもまぁBOSSがでないステージなら、それでもなんとかソロで行くこともできますが・・・

かなりしんどいです。

 

レベルも昨日で20になりましたが、上がりにくくなってきているので、装備の強化で強くしていくしかないかな~。

はやく2次クラスに転職したです。

2010年2月26日 (金)

ヴァルキリースカイ⑤

ついに(一日しか空いてないけど)『ヴァルキリースカイ』の正式サービスがスタートしました!

 

開始予定の15:00ではなく、16:00になったようです。

私はその時間仕事だったから問題なしでしたが。

 

で、ログインしてみるとすでに人が結構いました。

待ってた人意外と多いようです。

基本無料なので当然課金アイテム制です。

早速みてみると当たり前のように経験値やお金の獲得量が増えるものがありました。

でもその割合は10%とか15%程度。

そこまで問題ではないですね。

あとはペットが実装され、アバターという外見はもちろん能力も上がる装備系が入りました。

ちらほらとつけてる人見ます。

あとはコンティニューコインや耐久度を戻すのとかですね。

 

ゲーム内でβ版から変わったところはウィンドウの細かなデザインと警戒所が広くなったこと。

特別大きな変化ありませんでした。

 

 

私はまず軽く何ステージかソロで遊んでから釣りをやることにしました。

操作も簡単だし、釣り竿と餌さえ買うお金があれば地味に続けちゃうミニゲームですね。

100225183318  

100回魚を釣り上げると、称号・釣人がもらえます。

釣った魚は全部料理で焼いて食べちゃいます。

唐辛子と塩もいちいち買わないといけませんが、スタミナ回復やLUK+5~10なのでやくには立ちます。

 

 

その後エルアキさんと合流し、クエを消化していきました。

敵の攻撃が半端ないのでコンティニュー3回もあっというまになくなります。

ソロじゃ無理ですな。

私の場合ステージの雑魚は広い範囲で倒せるからいいけど、ボスの驚異的な弾幕が苦手。

エルアキさんは大量の雑魚が苦手だけど、ボス戦では大活躍。

二人で組まないとクリアするのがきついですorz

4人で行くと楽しいけど、たまに自分を見失います。

あれ?て感じでいつのまにか撃墜されてたり(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

 

お試しでガチャチケットがあるのでやってみましょうかね。

アバター装備一か所てにいれてしまったら全部ほしくなる・・・

このチケットは運営の罠か!

そうそう罠にはかからないようにしないと。

 

100225232034  

エルアキさんがギルドを開設してくれました。

即勧誘され入りました。

かっこいい名前のギルドです。

ちなみに左に浮いてるのがペットです。

クエで手に入るやつですが、いまいちよくわかない存在です。

変な不具合でチュートリアル聞けなかったし。

 

今日あたり戦闘画面のSSでも撮りたいと思います。

できたらだけどね(;´▽`A``

より以前の記事一覧